年が明け、一週間が過ぎたというのに、クリスマスムード全開の写真。(^▽^;)
先月、ご紹介していたクリスマスプレゼントのお菓子は、こんなふうにラッピングされました。
フロランタン。
ラッピング袋


この袋に入れると、ワンランクアップして見えるので、とても気に入っています。
オット君のシュトーレンは、サンタさんのペーパーナプキンに包んで。
年末まで、たくさん焼いてくれたおかげで、まだまだ楽しめています♪
ユニークな形のロリポップクッキーは、パニムールに入れて、中が見えるように包みました。
ミカンジャム。赤い帽子をかぶせた定番のラッピング。
バターケーキも、シールを貼っただけのシンプル目に。
大きなセロファン袋にすっぽり包み、クリスマスレッドのリボンをかけて出来上がり♪
こうやって後から写真を見ると、お菓子作りとラッピングしていた時の幸せな時間を思い出します。
一年の始まりから、季節に追いつけていないブログですね。

おそらく、今年も、こんな調子かと思われますが、おつきあいいただけるとシアワセです。
どうぞ、よろしくお願いします♪

「チーズケーキ、クッキー、スコーンの本」あっさり、さっぱり味で手軽に作れる101のレシピを掲載しています。
良かったらご活用いただけると嬉しいデス!
インターネットからの購入はこちらから。↓
アマゾンからの購入

楽天ブックスからの購入

『小さな優しさも積もれば大きな幸せに




3つのバナーもそれぞれクリックいただけるとものすごーく励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★
★ペットブログ PeaCeFul*DayS★
クリスマスのプレゼントお菓子のラッピングのご紹介です♪
クリスマスは過ぎ、すっかりお正月モードというのにねー(゚∀゚ll)
オット君が焼いたシュトーレン。
可愛い雪だるまちゃんに、大き目のリボンをつけて華やかに。
シュトーレンは、大好評でした!調子に乗るといけないので、ここだけの話ね。(* ̄m ̄)
スコーン。
赤、白、グリーンのクリスマスカラーの麻紐&マステで。
マドレーヌ。
真ん中にシールをペタリのシンプルラッピング。
くるりとひねったリボンをテープで貼り付けて。
クッキー部分を湿気らせたくないので、乾燥剤も入れて、クリップシーラーで密封しました。
昨年も同じだったかな。
カゴに詰めたら出来上がり♪
せっかくクリスマスなので、クリスマス!!!な雰囲気全開にしてみました。
いつも思います。プレゼントは、贈る側の幸せだなって。
お菓子作りも、ラッピングタイムも、ほっこり温かな時間を過ごすコトが出来るんですもんね。
Мちゃん、Y先生、ありがとうございました♪
またもらってねー。( *´艸‘)
『小さな優しさも積もれば大きな幸せに




3つのバナーもそれぞれクリックいただけると続ける励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★
★ペットブログ PeaCeFul*DayS★
先ほど、年賀状を印刷しようと思ったら、インクが詰まっているらしく、印刷出来ないんです。元旦にお届けは、無理そうな予感。

話は変わりますが、10月からピースがお世話になっている訓練士さんは、とっても、とってもステキな先生なんです。先日の訓練日に、感謝の気持ちを込めてクリスマスプレゼントを贈りました。今回は、オット君も参加です!
季節外れになってしまうので、ラッピング写真から先にご紹介します。中身はきっと来年になりそう・・・。
左は、オット君が焼いたシュトーレン。なかなかおいしいんですよ!
右は、ミルクティービスコッティです(クッキーの本に掲載)。
バニラバターケーキと前回ご紹介したフロランタンです。
赤、緑、白、ブルーを使ってラッピング。クリスマスらしさ満開になりました♪
プレゼントお菓子を焼いたり、ラッピングしたのは久しぶりなんです。作っている時の幸せな気持ちも久々に思い出しました。また、誰かにプレゼントを贈りたくなってしまいます。うふふ
実は、これをプレゼントした日、先生からもピースにクリスマスプレゼントを下さったんです!クリスマスの可愛い袋の中には、ピースが喜ぶおやつやオモチャ、そして数枚のピースの写真が入っていました。先生の優しさに感動と感謝の気持ちでいっぱいに・・・。
Y先生、本当にありがとうございます!

わらびちゃんが、クッキーの本から「ショートブレッド」を作ってくれました!おいしそう♪とても丁寧に作られているのが伝わってきます。なんと発酵バターを使っているんだそう!それを聞いて、ますます食べたくなった小梅デス。笑
他にもステキなプレゼントお菓子やパンの数々、贈られた方の笑顔が浮かんできそうです。
わらびちゃーん、ありがとーう

『小さな優しさも積もれば大きな幸せに




3つのバナーもそれぞれクリックいただけると続ける励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★
★ペットブログ PeaCeFul*DayS★
アップルキャラメルバターケーキとマーマレードは、こんな風におめかしさせて、プレゼントしました。
取りおいていたボタンも、ペーパーラフィアに通してみるとちょっとしたアクセントに♪
無事、ラッピングが終えたら、ここでやっとひと安心。
あとは、お箱に詰めて『喜んでもらえますように…』と祈りながら宅配屋さんにゆだねます。いってらっしゃーい!
先日ひいた風邪、私も、そして、先にひいたオット君もまだ治ってません。今年の風邪は長引くようです。
絶対祖母にうつしてはいけないので、マスクは必須アイテム。血圧とコレステロールがちょこっと高いだけで、健康な祖母。昨日は私が作ったサンドイッチを、おいしい、おいしいと言いながら、たくさん食べてくれました。時間がかかったけれど、作ったかいがあったな♪
うつると言えば、人間の風邪は鳥には感染しないそうなので、そこは安心です。うちのラブリーな





Mamiさんが、マロンバターケーキを作って下さいました。すっごくおいしそうな断面にじゅるり

Mamiさーん、いつもありがとうございまーす

『小さな優しさも積もれば大きな幸せに

東日本大地震の募金は右と左のバナーからです!



3つのバナーもそれぞれクリックいただけると続ける励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★
先日からご紹介しているお菓子達のラッピング。作ったのも秋ですので、プレゼントしたのも、もちろん秋です

マロン&くるみケーキは、紙紐をぐるっと巻いてマスキングテープをぺたりんこ。
瓶詰めは、確かマロンクリーム。送った後に、お友達もマロンクリームをたくさん作っていたことを知りました。それなのに、快く受け取ってくれたんです。写真を見て、優しさに感謝したことを思い出しました。
ミルクティーケーキは、紙紐をレース紐に変えただけで、ふわっと柔らかな印象に。素材一つで違ったイメージになるのが楽しい♪
ビスコッティとフロランタンは、乾燥剤を添えてラッピング。せっかくですので、サクッとおいしい状態で届けたいですものね。
先日、朝日新聞の記事で、被災地支援の為に、個人でもベルマークの寄贈ができることになったことを知りました。
超面倒がりなので、自分でも不思議なのですが、結婚してからずーっと、ベルマークを見つけては、ハサミでチョキチョキ切り抜き、収集しているんです。
結婚したのは2000年。なので11年分のベルマーク。キョロちゃんカワイイ

個人で集めたものですので、ホントに僅かな点数ですが、少しでもお役に立てそうなのでありがたいです。これからも目を光らせて集めていかなくっちゃ!
結婚と言えば、4月10日の結婚記念日、バタバタしている間に、例年のごとく、いつの間にやら過ぎていました(ブログを書きながら思い出した始末。そしてオット君も、このブログを読んで思い出すことでしょう

ベルマーク寄贈にご賛同していただける方は、↓のページに送り方が記載されています。
ベルマーク教育助成財団

tomatoさんが、ヨーグルトケーキを作って下さいました。カスピ海ヨーグルトも手作りなんですって!おいしそう

トッピングされたマンゴーがステキで、アルミシートとケーキフイルムで一つ一つ丁寧に包まれ、ケーキ屋さんのようです!tomatoさーん、こちらこそ、ありがとうございました♪
『小さな優しさも積もれば大きな幸せに

東日本大地震の募金は右のバナーからです!



3つのバナーもそれぞれクリックいただけると続ける励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★

詳しい内容はコチラをクリック→☆






詳しい内容はコチラをクリック⇒☆




