久々に焼いたのは。
キャラメルシフォンケーキ。
キャラメルの焦げ茶色って、おいしそうに見えるんですよね。
しっかりキャラメル味を出したかったので、濃いめのキャラメルクリームで作りました。
何かにつけて食べたら、苦みが強いと思うのですが、お菓子に混ぜると、ちょうど良い濃さです。
レシピもちょっと改良しました。
今までは、卵黄一個分だけ余ってしまうレシピでしたが、ぴったり4個分で作れます。
良かったらお試し下さいね。
キャラメルシフォンケーキのレシピ
昨日、テレビで結婚式の話題が流れていました。
そういえば、結婚記念日、いつだったっけ???と、ふと思いました。
えっーーーーと、確か9月10日?だったと思います。もしかして6日だったかも。(^-^;)後で調べてみます。
今年の結婚記念日も、例年にもれず、思い出されることなく、いつの間にか過ぎ去ってしまいました。
日にちまであやふやになってしまうとは、可哀想な結婚記念日ね。
ちなみに、16年目に突入しています。ミレニアム婚なので、忘れっぽい私に持ってコイです(* ̄m ̄)

「あっさりチーズケーキ クッキー スコーンの本」あっさり、さっぱり味で手軽に作れる101のレシピを掲載しています。
良かったらご活用いただけると嬉しいデス!
インターネットからの購入はこちらから。↓
アマゾンからの購入

楽天ブックスからの購入

『小さな優しさも積もれば大きな幸せに


3つのバナーもそれぞれクリックいただけるとものすごーく励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★
★ペットブログ PeaCeFul*DayS★
シフォンケーキ焼きました。
いつもながら、いつ焼いたのか忘れてしまったくらい前に作ったものです…。

プレーンなものに見えますが、そうではないんです。カッテージチーズを混ぜ込んでいます。
チーズの中でも、ローカロリーで、チーズ特有の香りと癖が少ないカッテージチーズ。
お菓子作りにも幅広く活用出来る素材の1つです。
ふわりと優しいチーズの風味が楽しめるシフォンケーキになりました。
カッテージチーズは、しっとり感に一役買ってくれるところも、いいですよね。
今日は、体のあちこちが痛みます。
いわゆる筋肉痛です。
昨日、にょきにょき伸び放題の庭木の剪定と草むしりをしたからです。
一心不乱に、チョッキンチョッキン切りました。
途中、腰が立たなくなるというハプニングもありましたが、無事終了。
全体のバランスやセンス?そんなもの、何も考えてませんので、ほとんど丸裸に。

あぁースッキリ。心もスッキリです♪

「あっさりチーズケーキ クッキー スコーンの本」あっさり、さっぱり味で手軽に作れる101のレシピを掲載しています。
良かったらご活用いただけると嬉しいデス!
インターネットからの購入はこちらから。↓
アマゾンからの購入

楽天ブックスからの購入

『小さな優しさも積もれば大きな幸せに



3つのバナーもそれぞれクリックいただけるとものすごーく励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★
★ペットブログ PeaCeFul*DayS★
作りたかったイチゴお菓子。
小ぶりで不揃いなイチゴを手に入れたので、つぶして混ぜ込む焼き菓子にするのがぴったり。
シフォンケーキを焼きました。
作り始めてから、焼いている最中も、イチゴの甘い香りがほわ~ん。
幸せ時間です♪
ほんのりピンク色の生地。しっとりふわんふわん♪
春を感じさせてくれるシフォン。おいしくいただきました。

ピンク色と言えば、今週火曜日、ワンズを連れてお花見に行ってきました。
昨日のペットブログの方にも、ちょこっと書いていますが、「紀伊風土記の丘」というところです。
見事な満開でしたよ!
一本だけ、ピンクが濃い桜がありました。こちらもまたキレイです。
違う品種かと思っていたのですが、桜は散る前に濃くなるんだそうですね。
昨日、ニュースで初めて知りました。
そういえば、黄緑の葉が見えています。今日の雨風で、葉桜になってしまったかもしれませんね。
丘の坂道歩きは少しハードでしたが、自然の美しさに心和まされたひとときとなりました。


ここあちゃんが、イチゴみるくバターケーキを焼いてくれましたぁ!うれしい♪
すごくおいしそうな写真に、私も食べたくなりました。イチゴの季節に是非焼かなきゃね。
ここあちゃーん、こちらこそ、いつもありがとうー


「チーズケーキ、クッキー、スコーンの本」あっさり、さっぱり味で手軽に作れる101のレシピを掲載しています。
良かったらご活用いただけると嬉しいデス!
インターネットからの購入はこちらから。↓
アマゾンからの購入

楽天ブックスからの購入

『小さな優しさも積もれば大きな幸せに



3つのバナーもそれぞれクリックいただけるとものすごーく励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★
★ペットブログ PeaCeFul*DayS★
最近焼いたのは。
抹茶を使った和風のまったりシフォンケーキです。
以前のレシピは、オイルを使っていたのですが、ノンオイルに変更しました。シンプルな材料で作れます。
新しいレシピはこちらです。→

まだまだ寒さの厳しい日はありますが、お散歩中、白やピンクの梅の花を見かけるようになりました。
晴れた日中などは、背中がポカポカ温かく、春の陽気を感じることも。
「さむーい」、「冷たーい!」と思わず口から洩れる日も、あともうちょっとでしょうか。
穏やかな春の訪れが楽しみデス♪

「チーズケーキ、クッキー、スコーンの本」あっさり、さっぱり味で手軽に作れる101のレシピを掲載しています。
良かったらご活用いただけると嬉しいデス!
インターネットからの購入はこちらから。↓
アマゾンからの購入

楽天ブックスからの購入

『小さな優しさも積もれば大きな幸せに




3つのバナーもそれぞれクリックいただけるとものすごーく励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★
★ペットブログ PeaCeFul*DayS★
シフォンケーキ焼きました。
久しぶりに、卵白は頑張って手動で。
その分、出来た白いふわムクちゃんが、愛おしい気がします。ぷぷぷ
少し前、私のリクエストで、オット君にミカンベーグルを焼いてもらいました。
それが、おいしかったので、私も何か作りたくなって、シフォンケーキを焼くことに。
しぼった鮮やかなオレンジ色の果汁は、そのままゴクゴク飲みたくなってしまうほどおいしそう♪
それを生地の中に入れて、ぐるぐるぐる。
ほのかにフルーティーなミカンの風味を感じられるシフォンになりました。
レシピを公開しましたので、この冬、良かったらお試し下さいね。

だまちゃんの手作りピール入りの手の込んだ伊予かんシフォンおいしそう♪

YUARAさんが、チーズケーキの本からプレーンチーズケーキを作って下さいました。
いつもおいしそうに作っていただけて、嬉しいです♪
クロスステッチのブローチとイヤリング、とても素敵です(≧▽≦) 私は不器用なので、本当に羨ましく思います。
YUARAさーん、ありがとうございます!今年もよろしくお願いしまーす


「チーズケーキ、クッキー、スコーンの本」あっさり、さっぱり味で手軽に作れる101のレシピを掲載しています。
良かったらご活用いただけると嬉しいデス!
インターネットからの購入はこちらから。↓
アマゾンからの購入

楽天ブックスからの購入

『小さな優しさも積もれば大きな幸せに




3つのバナーもそれぞれクリックいただけるとものすごーく励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★
★ペットブログ PeaCeFul*DayS★