ダイナミックで山肌の緑がとても美しい阿蘇山。その雄大な景色にうっとりさせられます。
この日も雨を心配しましたが、いい感じに曇ってくれました。日焼けしちゃうと嫌だものね

エルパティオさんで、とても楽しみにしていた乗馬体験をしてきました。
まず、トレーナーさんから乗り方や手綱の引き方などのレクチャーを受けます。頭の悪い私は全部覚えられないまま馬に乗ることに…。初めてなのに引き馬じゃないの

先頭のトレーナーさんの後ろにオット君、そして私が続きます。
最初は、高さと揺れ感が怖く感じました。景色を楽しむ余裕なんてゼロ。山道をのぼったり、下ったりします。途中、馬くんが止まり、草を食べ出しました。おいしそうな草があると食べたがるんだそうです。そんな時は、両足で蹴ってあげて下さい。とトレーナーさんが言いました。
ちょこっと蹴ってみましたが反応無し。「もっとしっかり蹴ってやって下さい」とトレーナーさん。強く蹴るなんてかわいそうなのもありますが、もし、暴走したら!?と思うと…。

「特に子供や女性は、優しく蹴る場合が多いのですが、馬は人を見てサボったりするんですよ」ですって!
今度は、しっかりめに蹴ると動いてくれました。
20分のコースでしたが、あっという間に終わってしまいました。最初は違和感のあった揺れでしたが、終わる頃には馬との一体感が感じられ、乗せてくれている馬さんをとても愛おしく思いました。すごく楽しい体験でした!
上の写真は、私を乗せてくれた馬さんです。ありがとうね♪
熊本から長崎に向かいました(やっぱり長崎は外せなくて…)。途中、オット君がスリーピーモードに入ったので、運転を交代することに。免許を取って初めての高速道路です。隣に座るオット君、目が覚めたみたいでした。笑
しばらくして静かになったと思ったら眠っていましたよ。
写真は、九十九島です。
曇っていましたが、こちらの海はいつ見てもキレイだなと思います。この海を見る度、住みたい欲求が高まるんですよね。

海きららには、行ったことがありますが、今回初めて「森きらら」を訪れました。
動物達と亜熱帯植物が見ることが出来ます。キュートな動物達に癒されました。改装中の部分もあったので、完成したらまた行ってみたいな。
園内にいたオカメインコちゃん達。うーん、可愛い♪だけど、チョコやコウメの方がもっと可愛いわ

うちの子達もこんな風に仲良くなってくれないかしら?
『小さな優しさも積もれば大きな幸せに




3つのバナーもそれぞれクリックいただけると続ける励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★