叔父から空豆をもらいました。この鮮やかなグリーンが初夏を感じますね。
新鮮なうちに、サヤからマメを取り出し、切り込みを入れます。
サヤつきの時より、量が減った感じがして残念に思う欲張りな小梅デス(笑)
お塩とお酒を入れた沸騰したお湯(水1リットルで塩・お酒・各大さじ2)で茹でること2分30秒。
空豆の塩ゆでが出来ました♪
切り込みが入っているので、指で押すとつるんっと出てきます。あぁ、食べ出すと止まらなくなるおいしさ♪
作ってくれた叔父、そして初夏の恵みにありがとう。

『小さな優しさも積もれば大きな幸せに




3つのバナーもそれぞれクリックいただけると続ける励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★
★ペットブログ PeaCeFul*DayS★