
デラウエアを2房いただきました。
1房はフレッシュなままぷちぷち食べました。
紫色の小さな粒の中には、瑞々しい黄緑色のあま~い果実。
甘みの中にある爽やかな酸味も美味しいんですよね♪

もう1房は、もちろんケーキに!

巨峰やピオーネは、色んなケーキに使ったことがありますが、小粒ブドウは初めてかも。
クリームチーズ入りの生地に、1房まるごと全部閉じ込めちゃいました♪

セレクトした焼き型は、エンゼル型。
水っぽい素材なので、熱通りの良い型がいいかなと思って選んでみました。
ほんのり優しいチーズ風味の生地に、甘酸っぱくてジューシーな水玉みたいな葡萄がひょっこり出てきます。私好みのケーキに焼きあがりました♪

私のエンゼル型はアルミ製です。バターを塗って強力粉をつけて、下準備は万全でしたが、今回は型離れが悪くて、すこーしずつ、シフォンナイフを差し込んだり、逆さにしてトントン叩いたり、すごく時間が掛かってしまいました(^-^;)
今まではそんなコトがなかったのですが、古くなってきたからでしょうか?せっかくキレイに焼けたケーキ、外したらボロボロに…

3つのバナーをそれぞれクリックしていただけると嬉しいです




応援クリック、ありがとうございます。

皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★