叔父が作ったサツマイモ。今年もたくさん収穫出来ました♪
小さなお芋さんで、さつまいもダイスの甘煮を作ることに。
キレイに洗って、皮も使いました。
サイコロ状にカットして、しばらく水にさらします。
一度ゆでこぼしをした後、きび砂糖と水で煮ていきます。
水分が少なくなったら出来上がり。
少し煮崩れてしまいましたが、味見すると、おいしいー♪
これを、ベーグルに入れてもらうんです。オット君、よろしくです!

先日作った型抜きクッキーに乗せてみたら、「なんちゃってさつまいもタルト」みたいな味でした♪
1.2㎏分のサツマイモで作ったら、結構な量が出来たので、ベーグルだけじゃなく、お菓子作りにも活用できそうです。
なに、作ろうかな。
昨日は木枯らしが吹き、急に寒くなりましたね。すでに手足が冷たいです。

季節の変わり目でもありますので、皆さまも体調管理にお気をつけてお過ごし下さいませ。

わらびちゃんが、チーズケーキの本からラズベリーとホワイトチョコのチーズタルトを作ってくれました♪
正式には、ラズベリーハートのホワイトチョコチーズタルトです。うふふ
レシピを素敵にアレンジされていて、ジャムがハート型になったキュートなタルトなんです!ホント可愛い♪
わらびちゃーん、いつもありがとう♪
kakoさんが、洋梨のタルトを作って下さいました。
ちょこっと手間のかかる洋ナシの花びらですが、とても丁寧に作って下さっています。そしておいしそう♪
前記事のリンゴのデニッシュもおいしそう過ぎます!
kakoさん、ありがとうございましたー♪

「あっさりチーズケーキ クッキー スコーンの本」あっさり、さっぱり味で手軽に作れる101のレシピを掲載しています。
良かったらご活用いただけると嬉しいデス!
インターネットからの購入はこちらから。↓
アマゾンからの購入

楽天ブックスからの購入

『小さな優しさも積もれば大きな幸せに


3つのバナーもそれぞれクリックいただけるとものすごーく励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★
★ペットブログ PeaCeFul*DayS★